授業料・入学料・奨学金

新着情報

1.授業料・入学料

令和5年度授業料・入学料に関するお知らせ
令和4年度授業料・入学料に関するお知らせ
令和3年度授業料・入学料に関するお知らせ

2.奨学金等

YMFSスポーツチャレンジ(体験・研究)助成 2023年度(第17期生)の募集について (2022年9月5日掲載)

申請希望者は公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団のウェブサイトから電子申請をしてください。

令和5年度東日本大震災に伴う経済支援 被災学生対象奨学金について

令和5年度東日本大震災に伴う経済支援ー被災学生対象奨学金のご案内ー
令和5年度東日本大震災に伴う経済支援ー被災学生対象奨学金の募集についてー

日本学生支援機構奨学金(日本人学生)

・日本学生支援機構奨学金に関するお知らせ
・日本学生支援機構奨学金返還免除

日本人学生向けの奨学金

教務係へ申請する奨学金

・奨学金情報(日本人学生向け)

本人が直接申請する奨学金

・奨学金情報(日本人学生向け)

外国人留学生向けの奨学金

・奨学金情報(外国人留学生向け)

本人が直接申請する奨学金

・奨学金情報(外国人留学生向け)

日本に定住する外国出身学生向けの奨学金

教務係へ申請する奨学金

・奨学金情報(日本に定住する外国出身学生向け)

本人が直接申請する奨学金

・奨学金情報(日本に定住する外国出身学生向け)

3.日本学術振興会

◎令和5年度採用分日本学術振興会特別研究員募集について/About JSPS Application
※学内申請締切日:5月6日(金)(DC ・PD)【締切厳守】
※学内申請締切日:4月15日(金)(RPD)【締切厳守】
申請書作成するためのID・パスワード申請を行っていただく必要がありますので、別紙様式(別紙2)を3月25日(金)頃まで「総務企画係」へ提出(メール)して下さい。※締切後、申請を希望される方は「総務企画係」へご連絡ください。
別紙2_日本学術振興会電子申請システム 申請者情報登録申請書
※ID・パスワード交付は4月1日以降を予定しており、電子申請システムへのアクセスは4月上旬頃となりますので、予めご了承下さい。
ご不明な点は、「総務企画係」へお問い合わせ下さい。

◎令和5年度採用分日本学術振興会特別研究員募集等に関する説明会及び個別相談会の開催について
2023年4月1日の時点で、大学院博士課程に在学、在学予定の学生(DC)、博士の学位取得後5年未満の者(PD)が対象です。
RPDについては、2023年4月1日現在博士の学位を取得している者で、諸条件(出産・育児等)があるため、詳細をご確認ください。

参考に、令和5年度分募集要項等が記載されている日本学術振興会のページのURLをお知らせします。
【PD,DC】https://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
【RPD】https://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_sin.html

令和5年度採用分JSPS特別研究員説明会・個別相談会ポスター

上記説明会について、東北大学研究推進課のYouTubeチャンネルにて動画の視聴できます。
次のリンク先より各動画ページへアクセスのうえご覧ください(学内限定)。
——–
東北大学研究推進部研究推進課ホームページ
3.日本学術振興会特別研究員 > 日本学術振興会特別研究員への各種支援等
https://c.bureau.tohoku.ac.jp/kensui-top/3jsps/support/

4.学際高等研究教育院・学際科学フロンティア研究所

4. 1. 18学際高等研究教育院修士・博士研究教育院生の申請について

申請を希望する場合は、必要書類を学際高等研究教育院のHPからダウンロードのうえ、申請期限までに手続きを行ってください。
「博士研究教育院生」への申請期限:令和4年2月14日(月)正午
「修士研究教育院生」への申請期限:令和4年4月15日(金)正午
提出方法:Googleフォームによる提出
〈博士研究教育院生提出フォーム〉※東北大DCメールでログインすること。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScWoTfIBhYeQj2gfv3hT27AsJjE9fmOijfHIItFf2Eni8iZ7g/viewform?usp=sf_link

〈修士研究教育院生提出フォーム〉※東北大DCメールでログインすること。
※研究計画は、申請理由書・エッセイの申請理由の欄に、動機だけでなく、研究計画、準備状況、業績等も記入すること。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc4b1t50A3HdZOhm0WlULdDHe76GRDQ0Ro_-21msr09yeNuFg/viewform?usp=sf_link

・学際高等研究教育院修士・博士研究教育院生の申請について

申請を希望する場合は、必要書類を学際高等研究教育院のHPからダウンロードのうえ、申請期限までに手続きを行ってください。
「修士研究教育院生」への申請期限:平成31年3月13日(水)正午
「博士研究教育院生」への申請期限:平成31年4月5日(金)正午
提出先:国際文化研究科教務係

・学際高等研究教育院 博士研究教育院生申請希望者説明会について

平成30年4月3日(火)14時~ 学際高等研究教育院大セミナー
詳細は事務室前に掲示しているポスター、学際高等研究教育院HPをご覧下さい。

・30. 1.24 学際高等研究教育院修士・博士研究教育院生の申請について

申請を希望する場合は、必要書類を学際高等研究教育院のHPからダウンロードのうえ、申請期限までに手続きを行ってください。
「修士研究教育院生」への申請期限:平成30年3月14日(水)正午
「博士研究教育院生」への申請期限:平成30年3月30日(金)正午
提出先:国際文化研究科教務係

・29.3.17 学際高等研究教育院 博士研究教育院生申請希望者説明会について
・29. 2. 1 学際高等研究教育院修士・博士研究教育院生の申請について

申請を希望する場合は、必要書類を学際高等研究教育院のHPからダウンロードのうえ、申請期限までに手続きを行ってください。
「修士研究教育院生」への申請期限:平成29年3月21日(火)
「博士研究教育院生」への申請期限:平成29年4月7日(金)
提出先:国際文化研究科教務係