新着情報 ニュース
2023.07.05

東北大学学際科学フロンティア研究所教員(助教)公募において国際文化研究科で協力可能なメンター教員のお知らせ

令和5年7月5日

各 位

国際文化研究科長

 

東北大学学際科学フロンティア研究所教員(助教)公募において

国際文化研究科で協力可能なメンター教員のお知らせ

 

東北大学学際科学フロンティア研究所(学際研)において以下の教員公募が行われております。

 

公募人員:助教7名(学際研では女性の応募を特に推奨します)

研究分野:6研究領域(HP参照)

任  期:5年(再任は不可)

学際科学フロンティア研究所テニュアトラック制度により、任期終了までに所定の審査に合格した場合には本所でテニュア助教、または任期付き准教授(任期5年)として採用します。所定の審査に不合格の場合には、別途の審査により任期付き助教(任期1年、最長2年)として採用します。また、学内の研究科・研究所等で採用されることがあります。詳しくは下記を参照下さい。

 

学際研テニュアトラック制度HP
https://www.fris.tohoku.ac.jp/about/tenure-track.html

着任時期:令和5年4月1日(応相談)

応募締切:7月27日(水)日本時間17:00

公募HP:https://www.fris.tohoku.ac.jp/recruit/invitation/detail—id-1281.html

 

本公募では、応募時に東北大学の専任の教授または准教授(客員教員、特任教員は不可)をメンター教員として申請することが必須になっております。本メンター教員制度は、東北大学の全部局と学際研が協力して、若手研究者の独立した研究環境での世界トップレベル研究の推進を支援する全学的な取組の一環として、実施されております。

 

国際文化研究科では、メンター教員として協力可能な教員の研究分野と連絡先について、以下のウェブページに掲載しておりますので、希望される場合は直接コンタクトしてください。

https://www.intcul.tohoku.ac.jp/research/staff/

Scroll