
公開ワークショップ 「日中文化交流における「モノ」「ヒト」「コト」」
日時: 2018年1月30日 13:30-17:00
場所: 東北大学川内北キャンパス マルチメディア棟6F
主催: 国際文化研究科
概要:
特別講演では、内山籬氏をお迎えし、当時上海・内山書店の店主夫妻と東北大学ともゆかりの深い魯迅をはじめとする両国文化人との交流に焦点を当て、激動の時代を駆け抜け文化サロンの役割を果たした伝説の書肆の歴史、日中文化交流の一コマについて語っていただく。
研究発表では、早稲田大学の稲畑先生および東京大学の塚本先生をお招きし、二人の専門家に、それぞれ文学、美術を切り口に、日本・中国、ひいてはアジアの間に交差する「モノ」「ヒト」「コト」の交流を発表していただく。
問い合わせ先:
国際文化研究科 朱琳研究室 (lin.zhu.e7 (atマーク) tohoku.ac.jp)