2025.11.12
奨学金【留】
公益信託川嶋章司記念スカラーシップ基金2026年度奨学生の募集について
公益信託川嶋章司記念スカラーシップ基金から、留学生向け奨学金の募集がありましたのでお知らせします。
〇募集要項
〇提出期限:2025年11月26日(水)正午【締切厳守】
〇提出方法:紙媒体で国際文化研究科教務係へ提出
〇応募書類(※所定様式はこちらからダウンロードしてください。)
(1) 申請書・履歴書・身上書(所定用紙):A4用紙3枚組
(2)推薦書(所定用紙):指導教員により作成のこと
(3)在学証明書
合格証明書(写し):大学院入(進)学予定者
(4)成績証明書:学部以降、直近のものまで
(5)健康診断書(証明書)※学内で受けた場合、必ず「健康診断証明書」を提出すること。システムで発行される「結果報告書」は不可
(6)在留カードの写し(両面)
(7)(別紙1)「留学の目的と活動状況」(所定用紙):A4用紙2枚以内
(8)(別紙2)「現在の研究・勉学のテーマ」(所定用紙):A4用紙3枚以内
※研究実績リストおよび発表論文等の資料添付可
(9)(別紙3)「将来の進路(卒業後の進路と留学の関係等について)」(所定用紙)※A4用紙2枚以内
(10)経済状況調書
(11)民間奨学金申請時の心得
〇応募書類作成上の注意
※申請書類はすべて日本語、自筆で作成すること。
※身上書の「日本における本人以外の連絡先」はなるべく留学生以外の方を記入すること。(帰国等で連絡が取れなくなることを避けるため)
※別紙1~3のA4用紙は、1マスに1文字記入してください。
〇募集要項
〇提出期限:2025年11月26日(水)正午【締切厳守】
〇提出方法:紙媒体で国際文化研究科教務係へ提出
〇応募書類(※所定様式はこちらからダウンロードしてください。)
(1) 申請書・履歴書・身上書(所定用紙):A4用紙3枚組
(2)推薦書(所定用紙):指導教員により作成のこと
(3)在学証明書
合格証明書(写し):大学院入(進)学予定者
(4)成績証明書:学部以降、直近のものまで
(5)健康診断書(証明書)※学内で受けた場合、必ず「健康診断証明書」を提出すること。システムで発行される「結果報告書」は不可
(6)在留カードの写し(両面)
(7)(別紙1)「留学の目的と活動状況」(所定用紙):A4用紙2枚以内
(8)(別紙2)「現在の研究・勉学のテーマ」(所定用紙):A4用紙3枚以内
※研究実績リストおよび発表論文等の資料添付可
(9)(別紙3)「将来の進路(卒業後の進路と留学の関係等について)」(所定用紙)※A4用紙2枚以内
(10)経済状況調書
(11)民間奨学金申請時の心得
〇応募書類作成上の注意
※申請書類はすべて日本語、自筆で作成すること。
※身上書の「日本における本人以外の連絡先」はなるべく留学生以外の方を記入すること。(帰国等で連絡が取れなくなることを避けるため)
※別紙1~3のA4用紙は、1マスに1文字記入してください。
Scroll