2025.09.19
イベント・セミナー
【案内】Darla Deardorff先生によるストーリー・サークルワークショップ
東北大学グローバルラーニングセンターより以下の案内がありましたので、お知らせいたします。
この度、東北大学グローバルラーニングセンターと留学生教育学会若手ネットワーキング委員会では
異文化間能力の著名な専門家Darla Deardorlf先生をお呼びしてUNESCOストーリー・サークルに関するワークショップを
開催する運びとなりました。国際交流支援に役立つ異文化間能力の理論や実践的スキルを学びながら、若手を中心とした
研究者・実践者の皆様のネットワーク構築の機会となることを目指しております。
下記の通り参加者を募集いたしますので、ご関心をお持ちの方は奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
企画名:Darla Deardorff先生によるUNESCOストーリー・サークルワークショップ
―背景理論から教育実践まで―
日時:10月11日(土) 13:30~16:30
講師:Prof. Darla K. Deardorff
会場:東北大学川内キャンパス 川北合同研究棟(A07)1階IEHEラウンジ予定
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/kawauchi/areaa.html
対象:東北大学若手教員
留学生教育学会(JAISE)会員の若手研究者、実務者、大学院生
※非会員の参加は、有料のみ可
実施形態:対面
言語:主に英語
参加費:東北大学若手教員 無料、JAISE会員 無料、非会員 2,000円
主催:留学生教育学会若手ネットワーキング委員会
共催:東北大学グローバルラーニングセンター
※ワークショップ終了後、参加者によるネットワーキング交流会を30分程度行います。(参加任意)
※翌日10/12(日)11時から、東北大学川内キャンパス内でTohoku University International Festival 2025が開催されます。是非、併せてご参加下さい。
参加希望の方は、添付のチラシ(日・英あり)もご確認の上、以下のフォームよりお申し込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeELEVRYqmYt0dTC9BewCJTpxePnycRkP519P62mo68OJmphA/viewform?usp=header
この度、東北大学グローバルラーニングセンターと留学生教育学会若手ネットワーキング委員会では
異文化間能力の著名な専門家Darla Deardorlf先生をお呼びしてUNESCOストーリー・サークルに関するワークショップを
開催する運びとなりました。国際交流支援に役立つ異文化間能力の理論や実践的スキルを学びながら、若手を中心とした
研究者・実践者の皆様のネットワーク構築の機会となることを目指しております。
下記の通り参加者を募集いたしますので、ご関心をお持ちの方は奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
企画名:Darla Deardorff先生によるUNESCOストーリー・サークルワークショップ
―背景理論から教育実践まで―
日時:10月11日(土) 13:30~16:30
講師:Prof. Darla K. Deardorff
会場:東北大学川内キャンパス 川北合同研究棟(A07)1階IEHEラウンジ予定
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/kawauchi/areaa.html
対象:東北大学若手教員
留学生教育学会(JAISE)会員の若手研究者、実務者、大学院生
※非会員の参加は、有料のみ可
実施形態:対面
言語:主に英語
参加費:東北大学若手教員 無料、JAISE会員 無料、非会員 2,000円
主催:留学生教育学会若手ネットワーキング委員会
共催:東北大学グローバルラーニングセンター
※ワークショップ終了後、参加者によるネットワーキング交流会を30分程度行います。(参加任意)
※翌日10/12(日)11時から、東北大学川内キャンパス内でTohoku University International Festival 2025が開催されます。是非、併せてご参加下さい。
参加希望の方は、添付のチラシ(日・英あり)もご確認の上、以下のフォームよりお申し込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeELEVRYqmYt0dTC9BewCJTpxePnycRkP519P62mo68OJmphA/viewform?usp=header
Scroll