2025.07.09
その他ニュース
公益財団法人大林財団「2025年度在外実務研修助成」の募集について
公益財団法人大林財団「2025年度在外実務研修助成」の募集について
趣旨:都市計画または環境・土木・建築設計を志す学生に対し、海外での実務経験の機会を与え、より広い視野から都市を考える研究者育成の一環として行うもので、研究機関、コンサル会社、設計事務所等での実務経験を研修内容とします。
応募期間:2025年10月1日(水)~10月31日(金)
対象:都市工学、建築学、土木工学の学科を専攻する学生のうち、修士課程または博士課程に在籍する者で、所属大学院研究科長又はそれに準ずる者の推薦がある者(但し、単位履修に支障のない学生に限ります)
※研究科では研究科長の推薦が必要となるため、応募希望者は必ず指導教員に事前相談を行うこと。
※海外の受け入れ先の「受け入れ承諾書」の提出が必須です。
その他、詳細についてはこちら((3)在外実務研修助成を参照のこと)
趣旨:都市計画または環境・土木・建築設計を志す学生に対し、海外での実務経験の機会を与え、より広い視野から都市を考える研究者育成の一環として行うもので、研究機関、コンサル会社、設計事務所等での実務経験を研修内容とします。
応募期間:2025年10月1日(水)~10月31日(金)
対象:都市工学、建築学、土木工学の学科を専攻する学生のうち、修士課程または博士課程に在籍する者で、所属大学院研究科長又はそれに準ずる者の推薦がある者(但し、単位履修に支障のない学生に限ります)
※研究科では研究科長の推薦が必要となるため、応募希望者は必ず指導教員に事前相談を行うこと。
※海外の受け入れ先の「受け入れ承諾書」の提出が必須です。
その他、詳細についてはこちら((3)在外実務研修助成を参照のこと)
Scroll