新着情報 受賞・表彰・メディア
2021.12.20

アジア・アフリカ研究講座の院生およびフェローが優秀論文賞を受賞しました

アジア・アフリカ研究講座の博士課程後期3年の課程に在籍する曽小蘭さんと同講座のGSICSフェローの楊妍さんが日中関係学会第10回宮本賞の優秀論文賞(大学院生の部)に選ばれました。

 

日中関係学会は日中関係の懸け橋となることを期待して、2012年度から「宮本賞」(学生懸賞論文)を設けています。

 

第10回日中関係学会宮本賞結果発表のページ
http://nichuukankei.web.fc2.com/miyamotoshou/2112_no10winner.pdf

 

3 月下旬には都内の会場と遠隔地の受賞者をオンラインで結び、ハイブリッド方式にて授賞式並びにシンポジウムが実施されます。

 

また、受賞論文は2022年3月に日中関係学会から刊行される『若者が考える「日中の未来」シリーズ 宮本賞受賞論文集』に掲載されます。

 

日中関係学会のHPは以下をご覧ください。
http://nichuukankei.web.fc2.com/index.html

 

 

Scroll