海外留学に関するお知らせ
2023. 9. 20 大学間学術交流協定に基づく派遣交換留学候補者の募集(2024年度一次募集) について/Tohoku University Student Exchange Program-Outbound Application Guidelines AY2024 1st Recruitment
【提出先/Place of submission 】 国際文化研究科教務係/ Academic affairs office, GSICS
【提出期限/Submission deadline】令和5年10月23日(月)(厳守)/Monday, October 23, 2023 (*Strictly observed)
【提出方法/How to submit the application documents】
・応募書類をZIPフォルダーにまとめてE-mailで提出。
Submit all application documents include in a ZIP folder by e-mail.
・ZIPフォルダー名には「国際文化研究科 学籍番号 学年 氏名」の順に記載すること。
The name of the ZIP folder should be written in the order of “Graduate School of International Cultural Studies, Student ID Number, Academic Year, Name”.
例:「国際文化研究科 B0KD1234 D1 東北太郎」
Example: “Graduate School of International Cultural Studies B0KD1234 D1 Tohoku Taro”
・各応募書類のファイル名についてもファイル名の前に「国際文化研究科 学籍番号 学年 氏名」を記載すること。
Each application documents also should be written in the order of “Graduate School of International Cultural Studies, Student ID Number, Academic Year, Name”.
※募集要項の閲覧、各種様式のダウンロードは本学グロバールラーニングセンターウェブサイトより行ってください。
*Please visit the Global Learning Center website to view the application guidelines and download the application forms.
2023.9.20 2024年度大学間学術交流協定に基づく派遣交換留学(一次募集)募集説明会 / A briefing session on the Study Abroad Exchange Program
参加希望者は直接Googleフォームからお申し込みください。/ Please apply via Google Form.
2023.7.13 米国ライス大学大学院オンライン説明会のお知らせ/Rice University Graduate School Entrance Examination Online Information Session(Coffee Chat)
ライス大学はアメリカ・テキサス州のヒューストンに位置する、研究型の総合大学です。ライス大学のGraduate and Postdoctoral Studies オフィスでは、本大学の認知度を高めるための様々な取り組みを行っています。そのうちの一つとして、大学院生で構成された Rice Gradute Student Ambassadors によるオンライン説明会 (通称: コーヒーチャット) を定期的に開催しております。このコーヒーチャットでは、出願要件などの基本的な情報や大学院生活について、実際にライス大学の在学生から話を聞いたり、質問したりすることができます。今後の開催スケジュール (追加日程は順次更新予定) および参加登録はこちらから:https://gradadmissions.rice.edu/portal/meet-rice
現時点では英語でのみの開催となりますが、今後、日本語での開催も検討しています。日本語での開催を希望される方は、以下のリンクにもぜひご回答ください。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwMotiW1njHPC-TmobuN7VIyEz-q3zxpMCgUitTDgKmi-QQg/viewform?usp=sf_link
2023.7.4 2023 年度東北大学自然科学系短期共同研究留学生交流プログラム(COLABS)派遣特別プログラム アーヘン工科大学研究留学プログラム参加学生の募集について/RWTH Aachen University Research Fellowship Japan Program 2023-2024 Outbound Tohoku University Cooperative Laboratory Study Program (COLABS)
参加希望者は応募の旨を教務係まで事前連絡の上、募集要項に沿って必要書類を教務係にメールで提出してください。/Applicants should notify the Academic Affairs Office in advance of their application and submit the required documents to the Academic Affairs Office by email.
応募書類の所定様式ウェブサイト /Student Application Guideline for Academic Year 2023
派遣開始月/ Start month of study abroad | 事前連絡期限/ Deadline for advance notification | 応募書類提出期限/Deadline for submitting application documents |
2024年1月/January,2024 | 7月14日(金)/Fri, July 14 | 7月21日(金)/Fri, July 14 |
2024年2月/February,2024 | 8月18日(金)/Fri, August 18 | 8月23日(水)/Wed, August 23 |
2024年3月/March,2024 | 9月14日(木)/Thu, September 14 | 9月22日(金)/Fri, September 22 |
2023.6.22 [米国大学院学生会主催]海外大学院留学説明会について
参加希望者は直接お申し込みください。
2023.6.9 令和5年度第2回東北大学「若手リーダー海外派遣プログラム研究員(渡航型・オンライン型)」説明会について
参加希望者は直接お申し込みください。
2023. 4. 28 大学間学術交流協定に基づく派遣交換留学候補者の募集(2023年度二次募集) について/Tohoku University Student Exchange Program-Outbound Application Guidelines AY2023 2nd Recruitment
【提出先/Place of submission 】 国際文化研究科教務係/ Academic affairs office, GSICS
【提出期限/Submission deadline】令和5年6月9日(金)(厳守)/Friday, June 9, 2023 (*Strictly observed)
【提出方法/How to submit the application documents】
・応募書類をZIPフォルダーにまとめてE-mailで提出。
Submit all application documents include in a ZIP folder by e-mail.
・ZIPフォルダー名には「国際文化研究科 学籍番号 学年 氏名」の順に記載すること。
The name of the ZIP folder should be written in the order of “Graduate School of International Cultural Studies, Student ID Number, Academic Year, Name”.
例:「国際文化研究科 B0KD1234 D1 東北太郎」
Example: “Graduate School of International Cultural Studies B0KD1234 D1 Tohoku Taro”
・各応募書類のファイル名についてもファイル名の前に「国際文化研究科 学籍番号 学年 氏名」を記載すること。
Each application documents also should be written in the order of “Graduate School of International Cultural Studies, Student ID Number, Academic Year, Name”.
※募集要項の閲覧、各種様式のダウンロードは本学グロバールラーニングセンターウェブサイトより行ってください。
*Please visit the Global Learning Center website to view the application guidelines and download the application forms.
2023.4.28 2023年夏実施短期海外研修プログラムについて
参加希望者は直接お申し込みください。
2023.4.19 2023年度国際共同学位取得支援制度(国際共同教育プログラム)について
参加希望者は、募集要項提出書類の(2)~(6)を各申請期限の1週間前までに国際文化研究科教務係宛にデータで提出してください。Google Formへのアップロードは教務係が行います。
・(2)様式1別紙
・(3)様式2
2023.4.18 2023年度大学間学術交流協定に基づく派遣交換留学(2次募集)募集説明会
参加希望者は直接お申し込みください。
過去のお知らせはこちらをご参照ください。