第3号

(1996年12月26日発行)

<論文>

小田泰子 ボストンにおける人痘法論争とその意義の再検討(上)
和田康 ジョルジュ・バタイユの革命観
——その大戦前の思考の一局面——
古舘共恵 ゾラの詩学
——『実験小説論』をめぐって——
山口祥世 COMEとGOの適切な使用に関する考察
高島純子 経済統合
——多極世界における広域市場形成と安定的協調——
平田隆一 アテネ僭主政とローマ後期王政(その4)
——セルウィウス・トゥリウスの王政の構造——
葛生政則 ドイツ連邦共和国における1979年—83年の農業経営の動向
佐藤武義 歌語研究の方法

<調査報告>

北原かな子 東奥義塾所蔵洋書調査報告
——津軽地方への洋学導入に関連して——

<研究ノート>

閻萍 『八犬伝』の玉と『紅楼夢』の玉との比較考察