研究スタッフ紹介
真家 崚
言語科学研究講座
講師
― 研究の内容を教えてください。
専門分野は外国語習得の認知心理学で,ヒトが外国語を学習する際の認知メカニズムを解明し,その知見を教育に応用することを主の研究分野としています。これまで扱ったトピックは以下の通りです:スキル習得,練習と自動化,明示的・暗示的学習,言語適正,タスクに基づく言語指導法 (TBLT),言語研究における応用統計学。その他,英語教育・日本語教育の様々な分野に幅広く興味があります。
主な著書・論文など
主な著書・論文など
Personal webpage: https://maieryo.github.io/
Google Scholar: https://scholar.google.com/citations?user=YJXLqkoAAAAJ&hl=en
Researchmap: https://researchmap.jp/maieryo
東北大学研究者紹介
https://www.r-info.tohoku.ac.jp/ja/4562049174fbdc1bf4639c1f20fe5e55.html