第3回G2SD-SDGsワークショップ
日本経済の現状と課題 〜『平成30年版経済財政白書』を読み解く〜
室伏 陽貴 氏
内閣府 政策統括官(経済財政分析担当)付参事官(総括担当)付参事官補佐
本格的な少子高齢化の到来や第四次産業革命の劇的な潮流の中で、私たちは日本経済の展望をどう捉え、どのように舵を取るべきなのでしょうか?「人生100年時代」の人材と働き方、「Society 5.0」に向けた対応はどうあるべきでしょうか?内閣府から経済財政白書の執筆担当者である室伏氏を招き、『平成30年版経済財政白書』を読み解きながら、日本経済の現状と課題について論じます。

日時 | 2018年12月14日 (金) 18:00〜19:30 |
---|---|
場所 | 東北大学川内南キャンパス中講義棟(文学部第2大講義室) |
〒980-8576 仙台市青葉区川内41 仙台市営地下鉄東西線「川内駅」下車 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/kawauchi/areac.html |
|
主催 | 東北大学大学院国際文化研究科 |
参加費 | 東北大学大学院国際文化研究科 |
使用言語 | 日本語 |
チラシ | Download |
- 講師略歴
-
室伏 陽貴
内閣府 政策統括官(経済財政分析担当)付参事官(総括担当)付参事官補佐
慶應義塾大学経済学部卒業、英ウォーリック大学経済学修士課程修了。2001年内閣府入府。以降、大臣官房総務課、英国留学、在タイ日本国大使館一等書記官、政策統括官(経済財政運営)付参事官(経済対策・金融担当)付参事官補佐、企画調整課課長補佐などを経て現職。
G2SDワークショップに関するお問合せ
- 国際文化研究科グローバルガバナンスと持続可能な開発プログラム担当
- g2sd@* (*はintergreen.jpです)