令和5年度第2学期の授業について

集中講義について

令和5年度第2学期集中講義の実施について
集中講義履修科目届

開講日程表
研究のための倫理(日本語)
研究のための倫理(英語)※英語開講
ヨーロッパ政治社会論Ⅰ
日本研究基礎論Ⅰ
現代日本社会論Ⅰ

履修登録について

令和5年度第2学期履修登録について
他研究科等履修科目届 ※指導教員(アドバイザー教員)に提出してください。
学際高等研究教育院「指定科目 履修届」
履修手続き期間 : 令和5年10月2日(月)~10月16日(月) ※期限厳守
※集中講義については、開講日程の決定後に履修登録の手続きを行ってください。

授業時間割 一般課程
令和5年度授業時間割(前期2年の課程)
令和5年度授業時間割(後期3年の課程)
※講義室の欄に“ O ”と記載されている授業はオンライン開講になります。学務情報システムからシラバスを参照し、担当教員の指示に従ってください。

「大学院共通科目・研究科横断科目」について

「大学院共通科目」の履修について
令和5年度大学院共通科目開講科目表
令和5年度大学院共通科目・研究科横断科目開講案内
【参考リンク】https://pgd.tohoku.ac.jp/rpc/subjects.html

「全学教育科目」について

令和5年度全学教育科目履修手続き要領
全学教育科目等履修願第2・4・6セメスター