1. HOME
  2. イベント
  3. 研究会・ワークショップ
  4. 第19回「言語・脳・認知」コロキアムを開催します

EVENT

イベント

研究会・ワークショップ

第19回「言語・脳・認知」コロキアムを開催します

言語脳認知総合科学研究センター
第19回「言語・脳・認知」コロキアム

日本語の助詞?助動詞?- 文字の陥穽か
Particles and auxiliaries of Japanese – a pitfall of the writing system?

講師: 宮岡 伯人 北海道大学名誉教授、京都大学元教授

Speaker: Dr. Osahito Miyaoka, Prof. em. Hokkaido University, Kyoto University

日時:2016 年 10 月 27日(木)午後 1:00~2:30

Date: Thursday, October 27, 2016; 1:00-2:30 pm

場所: 川内北キャンパス国際文化研究科棟1階101会議室

Venue: Conference room, GSICS, Kawauchi-kita Campus,

要旨: 日本語文法最大の盲点は「助詞」「助動詞」であろう。カタチとしての形態論を制するのは、(意味でも機能でもなく、唯一本居宣長の、「文字」を超えて格闘しえた)カタチそのものを以ってにちがいない。

The biggest problem in Japanese grammar are the so-called particles and auxiliaries. The only thing that can conquer morphology as the study of form in language is not meaning and function but only form itself, as Motoori Norinaga successfully showed.

 

主な業績: 『語とはなにか・再考。日本語文法と文字の陥穽』三省堂, 2015年; 『A grammar of Central Alaskan Yupik』Mouton de Gruyter, 2012年; 『語とはなにか。エスキモー語から日本語をみる』三省堂, 2002年

問い合わせ先 Send inquiries to:

東北大学大学院国際文化研究科附属言語脳認知総合科学研究センター

E-mail: narrog.heiko.c4[at]tohoku.ac.jp

イベント