概要
ABOUT
ご挨拶
研究科長メッセージ
理念
理念・目的・特色など
組織概要
お問い合せ
アクセス・広報資料等
Graduate School of International Cultural Studies Alumni Survey for 2020 Doctoral Students
このアンケートは、国際文化研究科の評価資料を作成することを目的として、国際文化研究科の修了生を対象に行うものです。個人の情報が特定できるようなデータの利用は致しません。また、データを目的外に使用することも致しません。 This survey, aimed at alumni of the Graduate School of International Cultural Studies, will be used to create a report evaluating the school. Personally identifiable information will not be used. Data collected from this survey will not be used for any reason outside of the above-specified purpose.
回答者氏名 (Name of respondent)
最終修了課程 (Last course graduated) 博士後期3年の課程(博士)(3-year doctoral program (PhD))
修了年 (Month and year of completion) 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 年(Year) 3 9 月(Month)
(1)性別 (Sex) 男性(Male) 女性(Female)
年齢 (Age) 歳 (Years)
(2)あなたの現在の所属に至る経歴はどれに当てはまりますか Which of the following best describes your background leading to your current position? 回答 (Answer): ずっと東北大学(同じ研究室で進学)- I started at Tohoku University(I started at my current lab when I joined the university). ずっと東北大学(別の研究室で進学)- I started at Tohoku University. (I began at a different lab when I joined the university). 学部他大学、修士の課程から東北大学 - I completed my undergraduate study at a different university and joined Tohoku University as a graduate student. その他 - Other
(3)職業の有無、社会人としての経験年数 Have you ever been employed? If so, for how many years? 回答 (Answer): ない- No I have never been employed. ある(現在も在職中)- Yes (I am currently working) ある(現在は休職中)- Yes (I am employed but am on leave now) ある(すでに離職)- Yes (I have left my place of employment)
経験年数 (Years of work experience) 年 (years)
(4)修了後の進路に対する満足度 How satisfied are you with your career path after graduating from the master’s program? 回答 (Answer): 大変満足 - Very satisfied 満足 - Satisfied どちらとも言えない - Neither satisfied nor dissatisfied 不満 - Dissatisfied 大変不満 - Very dissatisfied
(5)東北大学の大学院で学んだことに対する総合的満足度 Please rate your overall satisfaction with your graduate study at Tohoku University. 回答 (Answer): 大変満足 - Very satisfied 満足 - Satisfied どちらとも言えない - Neither satisfied nor dissatisfied 不満 - Dissatisfied 大変不満 - Very dissatisfied
(1)研究室の研究環境、施設・設備 Research facilities and equipment 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(2)使用している院生室の施設・設備 Facilities and equipment in the graduate student room 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(3)研究科の施設・設備(図書・実験室等) Facilities and equipment in the graduate school(Libraries, labs, etc.) 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(4)所属研究科以外の東北大学の施設・設備(図書・実験室等) Facilities and equipment in Tohoku University, outside of your school (Libraries, labs, etc.) 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(5)講義科目で学んだこと Learning in lecture courses 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(6)実験・実習・演習科目で学んだこと Learning in labs, practicums, and seminars 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(7)指導教員の助言・援助 Advice and assistance from your professors 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(8)指導教員以外の東北大学の教員の助言・援助 Advice and assistance from other Tohoku University professors (who didn’t teach you in class) 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(9)TA/RAからの支援 Support from your RA 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(10)職員の支援 Support from other university personnel 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(11)海外留学制度 Study abroad programs 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(12)研究科の枠を超えた教育プログラム Educational programs outside of the graduate school framework 例)リーディング大学院、イノベーション創発塾、等 Ex: Leading Graduate School Program, Innovative Leaders Fostering Course, etc. 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(13)学生生活を送る上で必要な、経済的支援 Financial support necessary for student life 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(14)心身共に健康な大学生活を送るための支援 Support for maintaining a physically and mentally healthy student life 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(15)学修を滞りなく進めるための支援(履修相談等) Support for continuing your education without interruptions (academic counseling, etc.) 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(16)進路選択プロセスにおける東北大学の支援 Support from Tohoku University regarding making career decisions 回答 (Answer): 有益だった - Useful ある程度有益だった - Somewhat useful あまり有益でなかった - Not very useful 有益でなかった - Not at all useful 経験なし - No relevant experience
(1)教員の指導による共同研究への参加 Participated in joint research led by a professor 回答 (Answer): ひんぱんにした - Often ときどきした - Sometimes あまりしなかった - Seldom 全くしなかった - Never
(2)学外で実施される研究会等への自主的な参加 Participated in voluntary off-campus study groups, etc. 回答 (Answer): ひんぱんにした - Often ときどきした - Sometimes あまりしなかった - Seldom 全くしなかった - Never
(3)先輩院生や同級生との討論・交流 Participated in discussion and exchange with senior graduate students and classmates 回答 (Answer): ひんぱんにした - Often ときどきした - Sometimes あまりしなかった - Seldom 全くしなかった - Never
(4)研究室等における後輩の指導 Mentored junior students in labs, etc. 回答 (Answer): ひんぱんにした - Often ときどきした - Sometimes あまりしなかった - Seldom 全くしなかった - Never
(5)日本語による論文執筆、研究成果の発表 Wrote papers and presented research results in Japanese 回答 (Answer): ひんぱんにした - Often ときどきした - Sometimes あまりしなかった - Seldom 全くしなかった - Never
(6)日本語以外の言語(例:英語)による論文執筆、研究成果の発表 Wrote papers and presented research results in languages other than Japanese (e.g., English) 回答 (Answer): ひんぱんにした - Often ときどきした - Sometimes あまりしなかった - Seldom 全くしなかった - Never
(7)研究倫理について学んだ Learned about research ethics 回答 (Answer): ひんぱんにした - Often ときどきした - Sometimes あまりしなかった - Seldom 全くしなかった - Never
(8)研究内容と社会や日常生活の関わりについて考えた Considered the relationship between research and everyday life and society 回答 (Answer): ひんぱんにした - Often ときどきした - Sometimes あまりしなかった - Seldom 全くしなかった - Never
(9)研究内容を将来の職業キャリアに活かす方法を考えた Considered how research would be applicable in future career roles 回答 (Answer): ひんぱんにした - Often ときどきした - Sometimes あまりしなかった - Seldom 全くしなかった - Never
(10)大学等の教員になることを目指し、大学や大学教育について学んだ Learned about universities and university education with the goal of becoming a professor at a university, etc. 回答 (Answer): ひんぱんにした - Often ときどきした - Sometimes あまりしなかった - Seldom 全くしなかった - Never
(1)幅広い教養 (Broad-based general education) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(2)専門分野に関する知識 (Expertise in your subject) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(3)批判的に考える能力 (Critical-thinking skills) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(4)リーダーシップの能力(Leadership ability) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(5)他の人と協力して物事を遂行する能力(Ability to cooperate with others and accomplish goals as a team) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(6)異文化の人々と協力する能力(Ability to cooperate with people of different cultural backgrounds) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(7)地域社会が直面する問題に関する知識 (Knowledge of community and societal issues) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(8)国民が直面する問題に関する知識 (Knowledge of national issues) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(9)文章表現の能力 (Writing skills) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(10)外国語の運用能力 (Ability to use foreign languages) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(11)プレゼンテーションの能力 (Presentation skills) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(12)グローバルな問題に関する知識 (Knowledge of global issues) 大学院に入学した時点からの変化 (Change since entering graduate school) 回答 (Answer): 大きく増えた - Significant increase 増えた - Increase 変化なし - No change 減った - Decrease 現在の自分の実力 (How would you rate your current level of competence?) 回答 (Answer): 十分ある - Highly competent ある - Competent ない - Not very competent 全くない - Not at all competent 不明 - Unsure
(13)豊かな学識と高度の専門的知識・技能に基づいて、専攻分野において自立して独創的な研究を遂行し指導できる能力、又は高度に専門的な職業に従事できる卓越した能力を有している。 To cultivate skills that will enable graduates to independently carry out and lead original research in an academic field or engage in a specialized occupation at an outstanding level based on a wealth of scholarly knowledge and subject-matter expertise. 回答 (Answer): 思う - Agree ある程度思う - Somewhat agree どちらとも言えない - Neither agree nor disagree あまり思わない - Somewhat disagree 全く思わない - Disagree
(14)社会的及び学問的ニーズを踏まえつつ、独自の発想や高い倫理と責任をもって、社会及び学問の発展に貢献することができる。 To empower students to contribute to the development of society and academia with original ways of thinking, strong ethics, and a sense of responsibility, while considering social and academic needs. 回答 (Answer): 思う - Agree ある程度思う - Somewhat agree どちらとも言えない - Neither agree nor disagree あまり思わない - Somewhat disagree 全く思わない - Disagree
(15)高度な国際的視野とコミュニケーション能力を有し、世界水準の研究成果を発信し、それによって国内外における当該分野の研究を先導すること、又は高度に専門的な職業のリーダーとして当該職域を牽引することができる。 To enable students to develop highly international perspectives and communication skills to disseminate world-class research results, thereby allowing them to lead research in relevant fields in Japan and around the world, or to become leading professionals in specialized fields. 回答 (Answer): 思う - Agree ある程度思う - Somewhat agree どちらとも言えない - Neither agree nor disagree あまり思わない - Somewhat disagree 全く思わない - Disagree